社会福祉法人秋間福祉会|山吹保育園|秋間中央保育園|時間延長保育|障がい児保育|学童保育|特定保育|園庭開放|休日保育|子育て支援|群馬県安中市
法人概要
園の概要・アクセスマップ
園の特色
園の一日と年間行事
普段のようす
食育について
毎日の給食
給食室から
園の概要・アクセスマップ
園の特色
園の一日と年間行事
子育て支援センター
行事紹介
普段の様子
今日の給食
苦情解決について
個人情報保護方針
サイトポリシー
採用情報
決算報告書
社会福祉法人秋間福祉会
■ 山吹保育園
■ 秋間中央保育園
■ 秋間学童クラブ
〒379-0104
群馬県安中市下秋間1769-3
TEL/FAX:027-382-3289
──────────────────
・時間延長保育・学童保育・園庭開放
・休日保育・子育て支援
──────────────────
0
3
1
6
6
0
普段の様子
普段の様子
トップページ
>
秋間中央保育園
>
普段の様子
秋間中央保育園の日常を紹介します
野菜の収穫!!
5才児さんが育てているお野菜がたくさんでき、毎日収穫を楽しみにしています
採れたお野菜は持ち帰ったり、給食の先生に調理してもらって美味しくいただきました
梅ジュースつくり
5才児のお友だちが、秋間の梅を使い梅ジュース作りを行いました
今回も園児のお宅でできた梅を差し入れて頂き、立派な梅を使い作ることができました
子どもたちは作り方を真剣に聞き、砂糖を量ったり、袋をふりふりしたりととても楽しそうに参加していました
「もう飲める
」と今すぐにでも飲みたい様子の子どもたち
今か今かと完成が待ち遠しい様子です
作り方はとっても簡単
ジップロックにヘタを取って凍らせておいた梅と同量の砂糖を入れてフリフリするだけ
1日1回フリフリして、砂糖が溶けたら出来上がりです
ご家庭でも子どもと一緒に挑戦してみて下さい
小さなお友だちと遭遇!!
ひよこぐみさんのお友だちが、梅雨の合間の晴れた日にお散歩へ出かけると・・・
おやおや
小さなお友だちと遭遇
みんな興味津々にのぞき込む姿がとても可愛かったです
梅雨でも楽しんじゃおう!
雨が続いてなかなか外で遊ぶことができない日が続きますが、子どもたちは色々な遊びを考えて楽しんでいます
積み木やブロック、おままごとに粘土、製作などなど・・子どもは雨の日も楽しく過ごせる天才ですね
天気の良い日は水あそびが最高!
梅雨の晴れ間の暑い日。子どもたちは自然と水あそびが始まります
全身を汚して、水や土、泥の感触を全身で感じとっています
小さいクラスのお友だちも、タライに水を入れてもらい一緒に楽しみました
リトミックあそび
3才、4才、5才のお友だちが一緒にリトミックあそびをしました
ピアノに合わせて身体を動かすことを楽しみながら、リズムを感じていました
図鑑を持って、しゅっぱーつ!
5才児さんの今日のお散歩は図鑑を持って
身近な自然に興味津々の子どもたち。「この虫はなんだろう
」「この花は何ていうお花だろう
」子どもたちはたくさんの
でいっぱいです
自分たちで調べると先生から教えてもらった時よりも、沢山の発見や気づき、驚きや感動を味わうことができ、その時の子どもたちの目はキラキラと輝いています
0・1才児さんのお散歩
天気の良い日にはお散歩へ出かけます
園の近くで川の工事をしているので橋の上から見るのが日課になってます
大きなトラックや重機に大興奮の子どもたちです
そのあとは田んぼのあぜ道を走って、虫を見つけて、草花を摘んで、色々な体験をして五感で感じます
テラスでランチ!
お外での活動が気持ちよくなってくると、、、テラスでランチをするクラスが続出します
鳥の声を聞きながら、ひこうき雲を見ながら、、、外で食べる給食はいつも美味しい給食がさらに美味しく感じます
そして、子どもたちもいつもよりたくさん食べてくれます
こいのぼりが泳いだよ!
保育園の園庭に子どもたちが作ったこいのぼりが元気に泳いでいます
色とりどりのこいのぼりに、みんな上を見上げて歓声があがっています
もうすぐこどもの日。みんな、のびのび 大きくなってね
8月
8月
27日 年長さんの育てた朝顔で
色水遊びをしました。薄紫色の水が出来上がり
不思議そうな子どもたち
20日
ひまわりが咲きました。
大きな花、子どもたちの背丈よりずっとおおきなひまわり
梅雨明け
待っていたプール
7月
7月
七夕飾り
絵具を一面に手で塗り、壁面づくり
トウモロコシの皮むき
今日のおやつです
22日(月)消防署の立ち入り検査
消防自動車と救急車が来てくれました
6月
6月
7日 そら豆の皮むき
ふわふわのそら豆君のベッドを
さわって、感激
年長さん
細かい作業が大好き
5月
5月
大好きな積み木
発想力を豊かに
いろいろな形が出来上がります
4月
4月
今年度初の英語教室
年中さんは初めてです
今年度、初の園外昼食
桜を見ながらのご飯
おいしー
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
山吹保育園
|
秋間中央保育園
|
サイトマップ
|
苦情解決について
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
採用情報
|
決算報告書
|
<<社会福祉法人秋間福祉会>> 〒379-0104 群馬県安中市下秋間1769-3 TEL:027-382-3289 FAX:027-382-3289
Copyright © 社会福祉法人秋間福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン